中小企業サポートセンターについて
独創的な解決策
はじめまして。社会保険労務士法人 中小企業サポートセンターです。
「社会保険労務士ってご存知でしょうか?
略して「社労士」や「労務士」なんて呼ばれます。
税理士がお金にまつわるプロフェッショナルなら、社労士は『人』にまつわるプロフェッショナルです。
会社は『人』を『財』として発展します。金を生むのも物を生むのも『人』です。
そんなプロフェッショナルが集まった集団が『社会保険労務士法人』です。
そんな社労士法人の中でも、他とは一味違った『中小企業サポートセンター』を、是非一度ご賞味下さい。
サービス
私たちが提供する高品質な専門サービス
人と組織にまつわるコンサルティング
就業規則コンサルティング
就業規則の作成、変更
リスク対応型就業規則のご提案
賃金コンサルティング
未払い賃金リスクの精査、リスク軽減対策のご提案
会社(社長)の意志を反映した賃金制度の創造
会社の経営状態によって融通の効く賃金制度のご提案
人事コンサルティング
御社人事部としての役割(外部人事)
人事考課制度の創造
労務管理コンサルティング
従業員の雇用契約管理
労働時間の精査、リスク軽減対策のご提案
給与計算とリンクさせた、賃金・労働時間等のトータル管理
御社に適合する社内制度等の創造


労働関係法令に関する書類作成、手続き代行
従業員が入社・退社するときの資格得喪手続き(雇用保険、社会保険等)
労働保険料の概算・確定申告、社会保険の算定手続き
給与計算代行
煩雑な事務手続きからの解放
諸法令に沿った正確な計算・手続き
経費削減、経営の円滑化
労務紛争対応、年金相談など
個別労働紛争
あっせん代理
紛争調整委員会等の仲介・代理
労務診断(会社の健康診断)
労働条件の見直し、制度の再創造
年金相談、請求手続き代行
年金額の調査、年金受給時の賃金設計
年金を受けながら給与を貰える賃金設定のご提案
本人の手取り額低下を最低限に抑えながら会社の人件費を大幅削減する方法
裁定請求手続き
厚生年金、国民年金を受給する為の書類作成

事務所案内
事務所案内
名称:社会保険労務士法人 中小企業サポートセンター
◆大阪事務所
〒558-0014
大阪府大阪市住吉区我孫子1-2-22 ツネイシ商事ビル2F
TEL 06-6609-5522 / FAX 06-6609-5513
◆東京事務所
〒104-0061
東京都中央区銀座1-14-7 銀座吉澤ビル3F
TEL 03-5963-6113 / FAX 03-5963-6114
◆名古屋事務所
〒444-0011愛知県岡崎市矢町字清水田44-7 1F
TEL 0564-64-5505/ FAX 0564-64-5515
◆スタッフ
代表特定社会保険労務士 宮本 宗浩
従業員数社会保険労務士 3名(うち、特定社労士2名)
社会保険労務士有資格者 2名
行政書士有資格者 1名
その他事務員 11名